募集要項2012年7月15日

入園説明会
日時:10月16日(土)
時間:10:00~11:00
※要予約
場所:シオン幼稚園
・シオン幼稚園の園生活等について
※ご希望の方は個別で質問を承ります。
入園説明会<10月16日(土)10:00~>のお申し込みはこちら
※マスクの着用、手指消毒のご協力をお願いします。但し、5歳未満の方はマスク着用は任意です。
園見学(入園をご検討中の方はお申し込みください)
個別で随時実施(土日祝を除く)しています。
必ず事前予約(0773-62-1438)をお願いします。
※オープンガーデン終了後の園見学もOKです。
オープンガーデンのお申し込みはこちら
- 幼稚園の見学
- 園生活等について
お願い:
園舎に入られる前には必ずマスクの着用、手指消毒のご協力をお願いします。
5歳以下はマスク着用不要です。
2021(令和3)年度 園児募集要項
※2022(令和4)年度の募集人数と入園資格、入園願書のダウンロードは10/1から表示します。
- 募集人数
- 3年保育 12名
2年保育 10名
1年保育 若干名
満3歳児保育 15名
- 入園資格
- 【3年保育】
平成29年4月2日から平成30年4月1日に生まれたお子さま
【2年保育】
平成28年4月2日から平成29年4月1日に生まれたお子さま
【1年保育】
平成27年4月2日から平成28年4月1日に生まれたお子さま
【満3歳児保育】
平成30年4月2日から平成31年4月1日に生まれたお子さま
- 見学
- 随時受け付けております。
事前にお電話またはe-mailにてお申し込みください。
e-mail info@maizuru-shion.net
見学は保育やこどもたちの様子もじっくりご覧いただけます。
- オープン
ガーデン -
オープンガーデンについてはこちらのページでご案内しています。
オープンガーデンのご案内
- 入園願書配布
- 2020年10月1日(木)より随時
※ホームページからもダウンロードできます。
入園願書のダウンロード
- 入園受付
- 2020年11月2日(月)より
- 面接
- 願書受付の際にお知らせします。
面接は、お子さまの保育に必要なことなどをお尋ねします。
- 入園手続き
- 月曜日から金曜日 9時から5時
(時間外をご希望の方は電話にてご相談ください)
【ご持参いただく物】
- 入園願書
- 印鑑
※2020年度より入園料は0円となっております。
- 保育料など
-
月額 年額 保育料 25,000円 300,000円 教材費、冷暖房費は保育料に含まれています。
※幼児教育の無償化実施にともない満3歳児の誕生日から当園の保育料は舞鶴市等の負担となります。別途(月額)
- 給食費(8月除く) 3,200円
- シオン会費(PTA会費) 600円
- 通園バス代 2,000円(8月は1,000円)
※通園バス利用者のみ
- 幼児教育の無償化について
- 3歳の誕生月から小学校就学前まで、保育料が無償化(舞鶴市等負担、上限有)されます。シオン幼稚園の保育料は上限額未満ですので、差額負担はございません。
必要書類の提出にご協力をお願いします。
なお、給食費や通園バス代、行事費は対象外となります。詳しくは園までお問い合わせください。
- 預り保育について(親が働いていても幼稚園に通うことができますか?)
- 当幼稚園では、ご家庭のニーズにお応えして、預かり保育(朝7:30からの登園、保育終了後から19:00まで)を実施しています。ご希望の方は申込書の提出をお願いします。
※舞鶴市から保育の必要性があると認定された世帯は無償化の対象となります。詳しくは園までお問い合わせください。
- 補償など
- 保育中の事故、けがなどの補償は、日本スポーツ振興センターの災害共済に加入しています。
また、ご希望の方は東京海上日動火災(株)の任意保険にも加入することができます。
なお、保険料は、当幼稚園で一部負担致します。
- 制 服
- 普段の登園…指定のトレーナー等になります
制服があります。制服は指定の行事での着用になります。
制服の貸し出し(クリーニング代のみのご負担)もあります。
面接時にお申し込みください。