もうすぐ発表会・・つき組2019年2月5日

年長組の集大成!! 歌って、踊って・・・そして感動の瞬間を共に!! 幼稚園のラストステージ。思い出の1ページに・・・・
年長組の集大成!! 歌って、踊って・・・そして感動の瞬間を共に!! 幼稚園のラストステージ。思い出の1ページに・・・・
ほし組さんは、みんな大好きな、おなじみの昔話「おむすびころりん」 コミカルな演出と演技力で、見ていても思わず笑顔になっちゃいます。 劇団星組の舞台。お楽しみに!
てんし組さんは「にんじんだいこんごぼう」のオペレッタ。 お風呂が大好きな野菜さんたち。 どうして今の色になったのかな? よ~くわかります(^^)
元気な歌と、リズム楽器の発表♫ あらあら!かわいい犬のおまわりさんと子猫ちゃん!! 見ているだけで、心が和みます(^^)
2月9日(土)9時30分より生活発表会・絵画展を行います。 幼稚園では楽しく練習をしながら、クラスの友だちとのつながりが、より一層深まっているように感じます。 画面からお話が飛び出してきそうな絵画も、…
その後の給食では… もう残す?とたずねると 「鬼につれていかれるから、食べる!」 がんばれることが、増えると嬉しいな。 鬼さん、また来年。 みんなもっと、大きくなってるからね・・
「鬼は~そと~」 みんなで、豆まき。 自分の中にいるおに(悪い気持ちなど)を追い出すぞ!!
「ちゃんと、言うことききます!!」 「野菜も食べます!」 「先生、早く、豆~!!」
やってきました!節分です。 節分は昔のおおみそかだったって、ご存じでしたか? 新しい年に悪いことが起きないように、願いを込めて豆まきをする日だそうです。